仙台TRPGあおば会コンベンション開催概要
日時
2018年2月11日(日)10時~18時40分(夕食会:19時~)
場所
泉区中央市民センター・第1会議室
内容
TRPGのフリープレイ
参加人数
45名(ゲームマスター(GM)8名、プレイヤー(PL)35名、スタッフ2名)
アンケート結果
今回のセッションの感想
各システム名をクリックすると感想が開閉します。
ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版
DM:小松@煙草屋さん
ゲーム紹介文を見る
- (DMより)初めてのD&Dで分からない事が多かったですが、(自称)初心者の方々がサポートしてくれたためとても楽しめました。スリープ強い(^q^)
- 初めてのD&D5版でしたが、基本から分かりやすい構成と導入、そして上手いキーパリングもあってとても楽しかった!!
- ひさしぶりのD&Dでしたが、やっぱりD&DはD&Dだった。ナンダソリャ?
- 最新のD&Dを遊ぶことが出来た。楽しめた。
マスターの声が周囲の声で聞こえない時があった。
有志の力で、1人1冊のプレイヤーハンドブックが手元にあり、ルールを調べたりするのが楽だった。アリガトウ。
マジックミサイルとスリープが相変わらずの強さだった。
魔道書大戦RPG マギカロギア
GM:あまざけさん
ゲーム紹介文を見る
- (GMより)「最高にしんどい体験を!」という意気込みでいたら、最高にハッピーなエンドになり「しんどいとは?」とGMが混乱するような素敵ロールを前に「ハッピーもいいよね?」という新境地に至りました。
- まさかニャルラトテップでギャルゲー主人公をすることになるとは思いませんでした(笑)
大変楽しかったです!
- ドッタンバッタン大騒ぎ。ミドル戦闘の方が大変でした。
- GM、PLともに面白いRPの連続で楽しいセッションでした。
(少し時間オーバーしてしまい、すみませんでした……)
- キャラそれぞれに見せ場があったのでとても楽しく、無事に戦闘も勝つことが出来て満足でした。
ロールプレイ重視のセッションをやりたいタイプなので、今回の経験を参考に、身内卓でも活かしていきたいと思います。
マギロギをやっていたと思っていたら途中ちょいちょいギャルゲーになり、最終的には青空をバックにエンドロールが流れる良いラストでした。また参加したいです。
小さな勇者のRPG ウタカゼ
GM:青空鈴。さん
ゲーム紹介文を見る
- (GMより)GMは大変でした。
しかし今回楽しめました。声がやばいです。
- どのシナリオも楽しかった。もっと時間を過ごしたいと思った。キーパリングが凄いと感じた。最後の終わり方も好きでした。システム買いたいなと思いました。
- 動物のキャラクターでプレイができて楽しかった。
様々な物語をプレイできてよかった。
- 2年ぶりのウタカゼでしたが、とても楽しかったです。
- ウタカゼは初めてでしたが、心温まる物語。
ご近所メルヒェンRPG ピーカーブー
GM:さいとうさん
ゲーム紹介文を見る
- (GMより)《合体攻撃》は麻薬。だめだとわかっていても、フラグを立てて皆突撃していくんで。
- ファンブル! ファンブル! またファンブル! 世の中世知辛いのじゃー。
- 子どもの夢と著作権を守ろう!(高い声)
初システムでしたが、GMの丁寧な説明で不安なく楽しめました。
- 色々と自由に楽しく遊ばせてもらいました!
ウィッキーはみんなの夢を守るために頑張ってるよ(甲高い声)
アジアンパンクRPG サタスペ
DD:ケイさん
ゲーム紹介文を見る
- (DDより)楽しんで頂けたとは思っていますが、もう少し盛り上げられたかなとも反省。
あと、DDの出目はすいませんでした。
- 必殺Ⅱは強かった。
生きてて良かった!
- 情報収集、ロマンス、ケチャップ、血戦とサタスペを楽しめました!
戦闘はキビしかったですが、なんとかみんな生きててよかった!
- ラスト戦闘以外は順調だった
- 非常にスリリングなプレイを体験させてもらい、初めてのコンベンションを楽しむことが出来ました。
ありがとうございます。
- 初めてのオーサカの街でのセッション、とても楽しかったです。首の皮1枚で生き残れて、生きててよかった!
ソード・ワールド2.0
GM:綿鍋さん
ゲーム紹介文を見る
- (GMより)タンクはバランスを壊す
- ガチタンクの強さを肌に感じることが出来ました。今度SW2.0のキャンペーンをする予定なので、良い参考になりました。
- SW2.0むずかしい……。データの管理・検索が大変ですね。
その点、他PLさん、GMさんには大いに助けていただきました。感謝です……もちろん、とても楽しかったです!
バフを盛りに盛った上にクリティカルまで加えて攻撃が決まったのは爽快ですし、ダンジョンのギミックも凝っていました。
PLの皆さん、GMさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!
- 中盤レベルのSW2.0をやったことがなかったので新鮮でした。
戦闘が多かったのは楽しかったです。
- ソード・ワールドそんなに経験なかったのですが、冒険者レベル高く自由に戦いやキャラ作成が出来たので面白かったです。GMおつかれさまでした。
放課後怪奇くらぶ
GM:健太郎さん
ゲーム紹介文を見る
- (GMより)一本道なシナリオでしたので、少し物足りなかったかもしれません。
初心者向けにしたので、一本道にしたのですが、重くなりすぎたかも。
- とても楽しかったです!! 個人的にホラー卓が多かったのも嬉しかったです。
(ホラー好きなので……)
シンプルで遊びやすかったです。
- ダイスが荒ぶっていて大変楽しかったです。
ロールに入り込めなかったことだけが心残りです。
- 初めてのシステムでしたが大変分かりやすく、盛り上がりながら進めることが出来ました。
- ダイス目が荒れていた。90台連発!
聞き耳、目星、アイデアが失敗しまくるので、ほぼ全PCがアホの子になって楽しかった。
クトゥルフ神話TRPG
KP:みにまむ(スタッフ卓)
ゲーム紹介文を見る
- (KPより)クトゥルフらしい結末を迎えられたかなと思います。
後味の悪い結末になってしまいましたが、ガチホラーを楽しんでもらえていたらうれしいです。
- クトゥルフらしい展開で、らしい結末でした。
名言・迷言をはさみつつ楽しくプレイできました。
PLのやりたい事を最大限汲んでくれる素敵なKPでした。ありがとうございました。
- GMがかなりPLを自由に行動させてくれた。
- 久しぶりにクトゥルフしたのですが、すごく楽しかったです。
クトゥルフで小学生ロールできたのはすごく貴重でした。
悩んだり、考えたりしながら、ホラーの雰囲気も味わえておもしろかったです!
- セッションの最初の2時間のあいだ、技能の上限が70にも関わらず出目がほぼ75超えで冷や冷やしていましたが、最後の方はその呪いから解放されて楽しくやっていました。PC全員で生きて帰れて良かったです。
身内以外と初めてクトゥルフをしたのですが、KPもPLの皆さんも素敵な方々でとても良い卓でした。
今回のコンベンションで良かったところ
- 室内の温度が適正
- GMとシステムの幅広さ
- まぁ、いつもどおりかな?
- 10時前に開場してもらって中で時間まで待つ事ができたところ
- いろいろな卓が選べたところ(8卓)
- 皆さんの素敵なロール最高でした。ありがとうございました
- サクサク進行
- 全体の雰囲気
- 普段通りじゃないかしら
- どの卓も盛り上がっていたところ
- GMがロールプレイを重視しようとしているのがとても伝わりました
- たくさん回せた
- ワイワイやれるところ
- スムーズな進行を行うための調整などをGMに行っていただいたりしていただいたこと
- 新しいメンツとプレイが出来た
- 初めてのシステムでも存分に楽しめた
- 人が多くて楽しい
- 写真付きツイートのナビ
- 立地
- 会場の周りに飲食店が多いところ
- 親切なシステム紹介がとても良かった
- 会場が近かったこと
- いつも見ないようなシステムが結構あった気がする
- どのシステムも楽しそうで、選ぶのに苦労しました!
- 案内分かりやすかったです。Twitterでの写真付きの場所案内も良いと思います
- 規模もちょうどよく迷惑な人も少なく、スタッフも丁寧で楽しめました
- 背景をしっかり説明してもらえたので、世界観に入り込みやすかったです
- 活発に感想を言い合えたところ
- いつも通り素晴らしい運営でした。ありがとうございました
- いっぱいちゅき
- プレイヤーがたくさん集まったところ
- スケジュールバッチリでとても良いと思います
- シナリオが面白かった
- わいわい楽しくやれました
今回のコンベンションで改善して欲しいところ
- HP上のゲーム紹介の詳細は、もう少し早くまとめてアップして欲しい(4日~1週間前あたり)
- 時間が微妙に不足
- もう少し時間が欲しい。
本当に時間……が欲しい……。
- 声がところどころ他のところの影響で聞きづらかったこと
- 時間がほしいです
- 室温管理をもっと
- 所々かけあしになった。もう少し落ち着いてセッションしたい
- 室温の変化が大きく大変です……。
難しいかとは思いますが、細かい調整をお願いします
- 途中あったかくなった
- DDの出目が良すぎた
- ゴミ袋があるとうれしいです
- キャラメイクの時間をもう少し欲しいと思った
- システムの説明を聞いたらそっけなく返された。丁寧に対応してほしかった
- コンベンションがたくさんある月なので少し負担が大きかった
プレイ経験が無いけど遊んでみたいシステムがあれば教えてください
(記載の多かったシステム順/おおよそ五十音順)
- マギカロギア(5人)
- ピーカーブー(4人)
- インセイン(3人)
- パスファインダー(3人)
- マージナルヒーローズ(3人)
- ヤンキー&ヨグ=ソトース(3人)
- シノビガミ(2人)
- ダンジョンズ&ドラゴンズ(2人)
- トーキョーナイトメア(2人)
- TORG(2人)
- ドラクルージュ(2人)
- ブラインド・ミトス(2人)
- ゆうやけこやけ(2人)
- ロストロイヤル(2人)
- イッツ・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイト・ショウ
- 異能使い
- ヴァンパイア:ザ・マスカレード/レクイエム
- エクリプス・フェイズ
- キルデスビジネス
- クトゥルフと帝国
- サタスペ
- 30分勇者
- シャドウラン
- スターファインダー
- ダイス・オブ・ザ・デッド
- DARK SOULS TRPG
- ダブルクロス
- トーキョーN◎VA
- ネクロニカ
- ブルーローズ・ネクサス
- ブレイド・オブ・アルカナ
- ボトムズ
- 迷宮キングダム
- 真・女神転生RPG
- メクトンZ
- メタリックガーディアン
- モノトーンミュージアム
- ログ・ホライズンTRPG
- まだやったことがないシステムが多いので、どんなシステムをやるにしても参加させていただきたいです